Quantcast
Channel: 終の棲家のひとりごと♪
Browsing all 2850 articles
Browse latest View live

生活必需品

今朝の体温・36,8℃くま笹の葉防腐作用があるのでさっと茹で冷水で色止めする。冷凍しておくと重宝します。 デパートの休業要請で 生活必需品の選別は各店によって分かれたが、宝飾品は一律不要品。生活必需品の定義はむずましい。友人は空き巣に宝石をごっそり盗まれしばらく誰とも会わなかった。1粒千円のブドウより宝飾品が、彼女には生活必需品でした。 ある人にとっては不要でも別の人には必需品。年齢によって...

View Article


物々交換

今朝の体温・36,5℃ユキノシタ下の2枚だけが長い5弁の花をつける。 桜あんぱんを焼き、ワクチン接種後の保険に冷凍。熱々をY子母娘にも届けました。3日間の絶食の後なので食糧支援です。祝・2kg減量成功!空腹は美味しさ2割アップ(笑)車の窓越しに手渡し、オススメのDVDを受け取り、 ドライブスルー方式を取りました。 夕食稚鮎甘露煮、アスパラガスソテーきゅうり酢の物、味噌汁

View Article


映画「罪の声」

今朝の体温・36,8℃母子草 グリコ・森永事件を題材にしたフィクションで予備知識なしに観たが、星野源の演技がすごい!日本アカデミー賞では優秀助演男優賞を受賞したが、小栗旬とのW主演でしょう。町のテイラーの役作りが自然で、「いるいる」感満載。一瞬映った映像では、ハ刺しの糸引きに小指を器用に使っていた。元職?と思わずwikiで調べました。 ★コロナ第4波衰えず、全国半数で「爆発的拡大」(今朝の...

View Article

ネットでポチ

今朝の体温・36,5℃矢車草 新型コロナ禍で1年が経ち、ようやく明後日は1回目のワクチン接種。この間、アンテナを張り、自分なりに分析し、為になる情報は実行してきた。 サージカルマスクの着用。石鹸で手洗い。出先でトイレは使わない、の3点。母に毎日付き添えたのも部屋にトイレがあったから ワクチン接種が終わっても、当分3つは守らねばならぬだろう。どうしてもトイレを使いたくなるときに備え、紙石鹸を取...

View Article

梅雨入り

今朝の体温・36,7℃ドクダミ繁殖力が旺盛で忌み嫌われる植物だが、花が好きなので1箇所だけ抜かずに置いてます。 例年より3週間も早く梅雨入りした。カエルの鳴き声を聞きながら眠りにつくのが至福の時間なので、梅雨は嫌いじゃない。 カエルはデリケートな生き物で環境汚染に敏感に影響を受ける。カエルの棲息は水が汚染されてない証拠です。 夕食ピーマン肉詰め、白和え、稚鮎佃煮、味噌汁(新玉、新じゃが、あげ)

View Article


夏座敷

今朝の体温・36,3℃イヌタデ 梅雨の晴れ間に模様替え。段通を片付け、お座布団を麻に替え、部屋の周囲にスダレを吊るし、夏を迎える準備をしました。廊下への引き戸も麻のれんに変更。昔ほど大掛かりではないけれど、締め切っていた建具を開けるだけで、風が通り、新緑に染まる夏座敷になりました。 夕食炭火で焼肉 ナムル(ゼンマイ、ほうれん草、大根甘酢)カクテキ飲み物もマッコリでとことん韓国w

View Article

第一関門通過

今朝の体温・36,8℃シロツメグサ 片肌脱いでワクチン接種を受けてきました。一瞬チクッとしただけで、何事もなく無事終了。今日は注射の部位が少しだるいけど、抗体が出来てる証拠だと思えば我慢できます。 片肌脱ぎの空コレはノースリのワンピースに七分袖カーディガンワンピースは前後反対に着ています。 なぜならこの5cmが許せない。Uネックだとカーディガンとのバランスが悪いのよね。 夕食前日から用意して...

View Article

親切なおじいさん

今朝の体温・36,5℃菖蒲?杜若? 今度は庭仕事中のおじいさんに聞いてみた。亡くなった奥さんが植えたので、花の名前は知らないが家に植えろ、とスコップで掘り返し苗をいただきました。80過ぎで耳が遠く、大声で話しても半分は聞こえてないようだけど、独居で妻の残した花の世話をしている。一緒にいたラジオ体操の仲間は青紫蘇の苗をもらった。 同じように花の名前を聞いたおばあさんはジャーマンアイリスだと花の...

View Article


昔障子の桟、今サッシの溝

今朝の体温・36,7℃紫陽花 見て見ぬ振りだったサッシの溝雨なので戸を開けっ放しでも蚊の侵入がなかろうと、割り箸と雑巾で隅々まで掃除しました。戸の数14枚。 もう20年の前の話だが、中高の同級生男子に「奥さんがいないから家でジュースでも」と誘われ、同級生女子3人で遠慮なくお邪魔した。掃除の行き届いた室内に感心してると、パリ合宿にコロコロを持って行くほど 綺麗好きの友人が「ここ見て〜。良い奥さ...

View Article


日曜早朝モーニング

今朝の体温・36,5℃ジャガイモの花 今朝のモーニングは和のセットこれに珈琲がついて700円。 静かにジャズが流れる店内では嫌でも会話が耳に入る。おじさん2人の話。「うちのが、奥さんに2回目はどうやったか、聞いてこい、と言うたけど熱が出てえらかったらしいでとはよう言わんが。元気でピンピンしとったで、と言うといた」(言葉のまま)新着とれとれ情報です。 昼冷やご飯で焼きカレー 昼が重かったので...

View Article

びわ

今朝の体温・36,3℃初夏の室礼 初めて家を建てた時、庭に子供が茂木びわの種を埋めたところ、ぐんぐん育ち、実がなるのを楽しみにしていた。ある時、父が生垣用にと椿の苗を持ってきてフェンス沿いに何本も植え、添え木にとびわの木を根本から伐った。呆然とする私と子供たち。その時言った父の言葉。「屋敷内にびわがあると死人が出る」父の言い訳だと思っていたが、確かにびわの木は畑にこそあるけれど、屋敷内に植え...

View Article

電報メール

今朝の体温・36,2℃太陽のタマゴ 前触れなしに宅配便が届いた。差出人は娘の名前。「マンゴー、ありがとう」と受け取りメール。「はーい」と返事。簡潔で無駄がないw 夕食ロールキャベツ(お替り自由w)10個作り残りは冷凍、2回目の非常食にする。生クリームでポテトグラタン・ローズマリー風味

View Article

記憶を頼りに

今朝の体温・36,5℃キンシバイ 食器の縁がかけたので、留置場の器も仮釈放w久しぶりなので細かい作業に、四苦八苦。記憶を頼りに、パテを詰め、専用カッターで余分を削り、赤漆を面相筆で塗り、金粉をくっつける。「金継ぎ」と呼ばれる技法です。欠けの跡ひび割れの跡全員、社会復帰させました。 夕食ニラ饅頭、揚げ魚のあんかけ、牛肉と空豆のオイスター炒め

View Article


根を下ろす

今朝の体温・36,2℃タチアオイ 夫の幼馴染から零れ種の苗をもらったのが一昨年。去年はひょろりと1本だけ伸び、花を1輪つけた。「地下水に根が届いたからもう枯れる心配はない」と彼に教わった通り、今年はグングン成長し、たくさんの蕾をつけた。夏の間中、1輪又1輪と咲き続けるだろう。 夫と「君・ちゃん」づけで呼び合う仲の彼の訃報を知ったのは年の明けたお正月。病を得てたのは知っていたが、薬が効いて元気...

View Article

雨の日のお仕事

今朝の体温・36,4℃ガクアジサイ 最近の天気予報はよく当たる。雨だと決まっていたので昨日は調味料を作りました。豚の背脂1kgはラードねりごま100g、ラー油3瓶etcは冷麺のタレ冷やし中華のタレは冷蔵庫で1年でも持つが、ねり胡麻から逆算して砂糖、酢、醤油を足したので、2ℓは多すぎた! できたタレで昼冷やし中華 手作りのラードで夜お好み焼き 参考までに

View Article


公約

今朝の体温・36,6℃ノカンゾウ 韓ドラに「シティホール」というラブコメがある。地方の市政が主なテーマだが市長選挙の候補者が公約で、「各家庭にブランドバッグを配ります」「整形手術を無料で受けられるようにします」笑いのツボを刺激され、あはは、おほほ、と笑えるドラマだ。もちろん落選した。 あろうことか、「1人10万を支給します」と公約して当選した保守系市長がいる(@@)5万に減額して配りたい、と...

View Article

食心理学

今朝の体温・36,4℃雑草の花・ヒメジオン 国際便で荷物を送るため体重計に乗ったところ(荷物あり、荷物なしの差)体重が2kgも減っていた。「その一口がブタの元」の食心理学で今日から2kg戻す作戦。 早朝モーニングコテコテのフレンチトースト 花は声をかけて手入れをすると応えてくれると聞くので、人間も「美味しい」と声に出すと吸収も良くなるだろう。「あ〜美味しかった」と声に出しながら帰りました。 ...

View Article


衣替え

今朝の体温・36,5℃カシワバアジサイ 6月1日は衣替え制服も冬服から夏服に変わる。衣装棚から全部出し、組み合わせてみて、半間のクローゼットに吊します。リネンワンピース、カーディガン、ラフィアのクラッチで1セット、という風に。パジャマと体操着、常着で過ごせた1年間。今年の夏は外出着を着る機会も増えるでしょう。 夕食アジの塩焼き、きゅうり酢の物冷奴、米ナスの肉味噌田楽

View Article

貰ったり、貰ったりw

今朝の体温・36,4℃アーティチョーク もう少し蕾が膨らむと食べられます。 ラジオ体操の帰りにおじいさんの家に寄り、青紫蘇の苗をもらった。一緒についてきたメンバーに、「紫陽花が欲しいので頼んでくれない?」と言われたので、橋渡しもしました。青い色の紫陽花を挿し木するそうです。私も明日もらおうかな〜♪ 昨日はM子ちゃんが巻き寿司を持ってきてくれた。お友達から4本もらったがM子ちゃんはダイエット中...

View Article

制服マジック

今朝の体温・36,7℃青梅青梅は好きな字面の1つです。 6月1日は衣替え。神戸でいた頃,毎年6月1日は、同じ女子校の通学風景がニュースで流れた。眩しいほどの白いコットンワンピースで、 夏の到来を思わせる制服だった。 マンションに青年が越してきて、平日なのに私服でウロウロしてるので、プータローかと思いきや、ある日、真っ白の制服に帽子を小脇に抱え「行ってきます」と挨拶をされお迎えのタクシーに乗り...

View Article
Browsing all 2850 articles
Browse latest View live