Quantcast
Channel: 終の棲家のひとりごと♪
Browsing all 2848 articles
Browse latest View live

GW総括

緑陰 GWは引きこもり、ひたすら冷蔵庫の整理に励みました。全部お腹に収めた。人間ディスポーザーw扉のポケットは上段・ケーキ用中段・洋食用下段・中華、和食調味料 カツオたたき、揚げ出し豆腐、行者ニンニクしょうゆ漬け 最後のインスタント味噌汁麩が浮いてます。

View Article


老いて子に教えられ

中力粉の始末にベニエを作りました。 夫は365日、超熟食パン1枚、バナナ1本、ミルクで朝食を摂る。パスコの製品はイーストフード、乳化剤を使ってないから安全、安心だと娘から知らされた。夫は美味しいだけで選んでたようだが、納得。 ミルクは雪印から明治おいしい牛乳だったが「私も寝てないんだよ」の社長逆ギレ事件以来今春より紙パックにキャップがついて資源ごみに出すとき手間がかかる。後始末をしてない人間...

View Article


映画「美女と野獣」

産直のバラは茎も葉も溌剌としている。 おなじみ「美女と野獣」の実写版ミュージカルをこれもお馴染みY子ちゃんと観てきました。目に美しく、耳に心地よく、品よく、エマ・ワトソンの歌唱力に舌を巻き・・何度となく観た「美女と野獣」でもNo.1。

View Article

さくらんぼ

レジ袋で頂いたさくらんぼ2Kg軸をとっていたので・・いくらのようですw専用耳かきで種をとること2時間。疲れて4時間も気絶した。その間に果汁が出たのでレモン果汁、ブランデーを加え、砂糖控えめのコンポートにしました。実際はもう少し赤いのですが、レモン果汁で色落ちを防いでも、フレッシュな赤にならないのが辛いところ。 食後のデザートは生で。アスパラご飯、鯛のポワレ、五島三菜さくらんぼ

View Article

親指の皮も剥けました。

新じゃがと鶏のローズマリー風味たわしでじゃがいも40個を洗ったので、親指の皮が剥けました。 施設に母を訪ねたら明日はお出かけです、と聞かされた。朝8時半、母の日のプレゼントを持っていく。新しいセーターに着替えさせ、お出かけ準備を手伝った。弟からはカーネーションが届いていた。話しかけても無反応だが、スタッフに対するデモストレーションである。 「私が誰かわかる?」「空子」「誰の子?」「ケイゾー」...

View Article


2017・夕焼けコンサート

春、夏、秋年3 回、東山魁夷せとうち美術館にて開催される「夕焼けコンサート」昨夜は加島華奈子さんのピアノでした。 ラフマニノフ「鐘」チャイコフスキー・「四季」より1月(炉端)から6月(舟歌)までベートーヴェン「月光」 刻々と表情を変える海の景色緑滴る新緑を背景に流れるメロディ、至福のひと時でした。コンサート後はY子ちゃんにiphoneのアドレス編集をしてもらう。今まで電話は手帳で番号を調べか...

View Article

厨房男子

要りもしないのに「安っ!」と買ったトマト値札を見間違えた〜洋服でなくて良かったよ。 FBで同級生男子が真鯛を貰ったとつぶやいた。すかさず、「ふっと思ったんだけど、鯛と破竹、トマトでブイヤベースはどうでしょう。木の芽を散らせて」と料理好きの先輩男子からコメントが入る。お節を毎年5軒分作る同級生男子、破竹と鯛を見ただけで料理が浮かぶ先輩男子。並の主婦顔負けの厨房男子だ。冷凍庫を漁ってブイヤベース...

View Article

パッションフルーツ

植えたばかりの苗が花をつけた(@@)受粉させてやりました。明日の100より今日の50, ぷ。 前日の鯛のアラ立派なお頭だったので素焼きにして鯛ごはんにした。木の芽をたっぷり混ぜ込んで串揚げ、鯛ごはん、味噌汁

View Article


本日お休み

山で見つけた紫の花 産直の帰り、ちょろQが変な音をだし、Gスタンドに駆け込んだ。エンジンオイルが0になり高温になっている。「外車やけん、うちではよう見んけん、ディラーに持って行きまい」とオイルだけ入れて450円。下駄代わりなので7月の車検まで待ち、費用がかかるようなら廃車にしよう。信州に行くこともなくなったし、神戸は駐車場契約を打ち切ったし、夫婦で2台は不経済だと思い始めてたのでいい機会かも。

View Article


プチ同窓会

間で2回抜けたので、約1年ぶりのプチ同窓会和え物2品、あゆ20匹を作り参加しました。大阪から帰ったK君は諸事情により中卒なので正規の同窓会には呼ばれないw高校は東京の某付属高校に行ったからね。 朝から釣りに行き鯛を釣ったO君は板前さんを連れてきて鯛をさばかせ出血大サービス。残った魚は希望者にくれました。2匹もらって1匹は刺身に、もう1匹は朝から干してます。

View Article

弟が小屋を建てました

「畑に小屋を建てたので見ていって」と弟。わざわざ夫と見てきました。 墨壺まで買って建てた小屋。ちっちゃ!!ハチの巣箱のようですw昨夜もらった小ぶりの鯛で中華風サラダあさりの代わりにハマグリを使った酒蒸し

View Article

スプラウト

発芽に伴う代謝で酵素を多く含む食材強いガン予防効果を持つ以上、Wiki効果はさておき芽を出したからには間引き菜も食べる。豚生姜焼き、なめ茸おろし和え、空豆、味噌汁

View Article

花より団子

カーネーションより嬉しいw おから嫌いの夫に合格点を貰いました。やったね!

View Article


10年

平成1年5月9日(火)若葉色に柿の葉ずしをびっしり詰めて5月にふさわしいお弁当を作る。「おいしい」を連発する2人にママも満足。 平成1年のお弁当の記録です。毎年若葉の季節には柿の葉寿司を作り、大晦日にはしめ縄を編む。習慣となった出来事を記事にして10年、読者さんには申し訳ないけれど、よくもまぁ続いたもんだ。

View Article

2017•5月ー空コレ

本日より神戸発信Iphone1個で移動できるようになり、カバン1つの軽装備です。 1日目 赤、白、紺のトリコロールカラーで。

View Article


2017•5月•空コレ

神戸2日目 オフィシャルな会議のコーディネート 20年前のサマースーツ。 スーツーマックスマーラ クラッチー偽H 5センチパンプスーマロノブラニク 白のブローチと大粒のパールピアスで行ってきまーす。

View Article

2017•5月-空コレ

恒例月一の室内遊戯 コットン100の紺ワンピース グリーンのカーディガンも綿100のレエス編み ミュールは偽H 翡翠のピアスとエメラルドの指輪で 紺✖️緑のコーデ

View Article


2017•5月•空コレ

昨夜遅く、終の住処に戻りました。 神戸では20年以上ご無沙汰だった、パンフラワーの先生やまる子ははさんと食事に行ったり、映画<途中で出たくなった>を観たり、今最もトレンディな乙仲通りでウインドゥショッピングも致しました。 年齢的には無理があっても、少しは流行のファッションを取り入れたいので、勉強になりました。 綿ジャージーのジャケットーミッシェルクワン 白✖️グレーのコーデ アク...

View Article

畑仕事

入れ違いに、夫は神戸国際フルートコンテスト3次審査通過者の披露演奏会に出かけました。 3日間帰って来ない(嬉) 夫が居ないと俄然働き者になるワタス。 朝からトマトの支柱立てを済ませました。 斜交いもつけて耐震構造!!

View Article

CROSSPOINT交差する20の表現

香川県立ミュージアムで開催中の県出身の20人のアーティストによる現代アートの展覧会に行って来ました。 シャネル侍で世に出た野口哲也氏の侍はビルケンシュトックのスニーカー姿。 藁草履より機能的。やる気満々に見える。 私も観る気満々のファッションで。 サクランボのスカート、麦わらのバッグ、 足元は白のエスパで固めました。

View Article
Browsing all 2848 articles
Browse latest View live