女の節句
100万年ぶりのいちごパフェムショーに食べたくなったのは体力が落ちてるからに違いない。 3月3日、雛節句なので帰省中のSちゃん、Y子ちゃんの3人で食事会。個室で周囲を気にする事なく焼き肉でした。帰省中に風邪をひき寝込んでいたSチャンと牡蠣が当たって絶食してた私。お粥では社会復帰できない。慣らし運転を飛ばして一気に路上運転w
View Article歯科検診
スミレが半額になってたので爆買い 昨日は歯科検診の日。いつもは前日にニンニクは食べないが誘惑に負けた(笑)「ごめんなさいねー」と歯科衛生士さんに前もって謝っておきました。マナー違反ですから。異常なしで、次回は6月。現在のところ通院は3月に1度の歯医者だけ。健康優良高齢者だろう。チビ子は術後2週間で抜糸終了。晴れて自由の身になりました。嬉しいのか私のショールを両手で抱え猫キック中。違和感がなく...
View Article手作り化粧水
ローズマリー midoriさんが手作り化粧水をアップなさってらしたので真似して作りました。上等の日本酒、ある。アロエ、ある。ローズマリー、ある。白梅酒、ある。洗顔後にこれだけでシミのない美しいお肌をなさっている。肌トラブルに悩まされて化粧をやめて久しいが乾燥は避けたいので化粧水だけはつけよう。 夕食鶏と新じゃがのローズマリー風味
View Article落ちない口紅
メイベリンコロナ禍でマスクが必須になった時「16時間落ちない口紅」として発売され愛用している。ティッシュオフするとマスクにつかず洗顔しても落ちない。化粧をやめて久しいが、眉ペンと口紅は必須アイテムなので。眉がないと麿になり口紅を塗らないと疲れて見えるからね。 パシャパシャとぬるま湯で顔を洗い手作り化粧水をつけ、眉を描き口紅を塗る。これでお終い。塗りたくる時代は卒業しました豚天おろし、長芋、マ...
View Articleストーカー?
大根1本を短冊に切り天日干しにして切り干し大根を作っている。朝外に出し夜には取り込む、を繰り返し1年分の切り干し大根を作る。庭に出入りするたんびに廊下で見守るチビ子。 夜は私のお布団の上で寝てトイレに入ると中までついてくる。まるで監視されてる気分。これが夫なら離婚やなw
View Articleオーダーしたワンピース
豆の花 生地から選び裏もシルクにしたワンピースお仕立てをお願いして出来上がったのが数年後(泣)その間コロナ禍があり着る機会を失った間に年老いた。とてもじゃないがコート下でもノースリーブは着られない。厚手のシルクなのでカーディガンを羽織っても表に響く。1度も袖を通す事なく処分するには忍びなく数年放置していたがコットンのショートジャケットだとギリギリセーフ。先週の空コレ千鳥格子のワンピース(シル...
View Article次は遺影か?
6冊目のパスポートを申請してきた。コロナ最中に失効し放置していたが、航空券を予約するには必要なので書類を揃えて行ってきた。写真は設置されてる箱に入り自撮りしたが初めてなのでオタオタして指名手配犯のよう。出入国のたびに恥ずかしい思いをしそうで有効期間を5年にした。(10年で最後のパスポートにする予定だったが)次回は美容院で髪をセットして写真屋さんで撮って貰う。遺影にも使うから気合いを入れるわよ(笑)
View Articleジャンバースカートとして着よう
シルクツイード ワンピースとしてオーダーしたが生地が分厚いので大失敗。ジャンバースカートにすると暖かくて家着になる。チビ子の毛も目立たなくて良いわ(前向き発言)ちょい出した肩先には目をつぶる。追い銭は勿体ないもの。筍の里で買ったチビ筍。来週辺りから本格的に出るだろう、と生産者。春やねー 筍ごはん、春野菜(蕗のとう、独活の穂先、アスパラ、筍、イカ)天ぷらわけぎ和え、目板カレイ唐揚げ
View Articleイタチごっこ
何度目になるだろう。又障子を張り替えた。破られては補修し、の繰り返し。穴を作っていてもその上を破っている。ほわい? 見ないようにしても、目の端に入ってきて落ち着かない。リニューアルしました。今度は最初から2段開けた。出入りは穴からだけにしてね。頼むわよ🙏 無農薬の八朔を貰ったのでマーマレードにして鶏もも肉のマーマレード煮で夕食
View Article瀬戸内の春の使者・飯蛸
飯蛸 リアルなタコが苦手な方はスルーしてください。瀬戸内海の春を告げる飯蛸。頭にびっしりと卵を孕んでいるのが米粒のように見えるので飯蛸と呼ばれる。父は毎年飯蛸が出るのを楽しみにしていた。 漁獲量が昔の十分の一に激減したとかで価格が高騰し、仕入れても売れないからと魚屋さん。トロ箱一つに30匹入っている。半分引き受けるから、と仕入れをお願いして今年初めての飯蛸をゲット。これで6000円ちょい。 ...
View Article奇跡の出会い
ムスカリ 昨夜はY子ちゃん、Oさんご夫婦と食事会。私達の留守中はお三方が相談してチビ子の世話をしてくださる。甘えたがりなのでぼっちは可哀想とY子ちゃんの娘は「うちにくる?」とまで言ってくれた。(東京) ホームステイ、通い、Y子ちゃん宅、とチビ子のために皆が知恵を出し合い留守中のチビ子を見てくれるので安心して出かけられる。 O氏はスマホとiPadのゴミ掃除をして(2000通の未読メール)使い勝...
View Article春のお彼岸
黄水仙 出来上がりから逆算して夜中の2時に餅米を洗いヨモギ餅を作りました。弟宅にも持って行きお茶していたら義妹がお墓参りは済んだのかと聞く。お彼岸をすっかり忘れていた。「行かないとダメ?」「私なら行くけど」と義妹。聞けば昨日は彼岸の入り日。庭の花でよければ組むよ、と1対用意して貰えた。帰宅途中に墓参してお花を供えてきました。セーフ♪
View Articleお買い物
ハナニラ 真っ白のバッグを買った。Dragon赤は2018年のパリ合宿で4人お揃い色違いをギャラリーラファイエットにて購入。その時からカジュアルに持てる白バッグを探していたが、当時は作って無く、赤にした経緯があるのでネットで見つけ即買い。 軽くて柔らか、使い勝手が良くて重宝している。夏場は素手で持つので手の部分が汚れても許せる範囲内の価格もヨイ。わたくし的にはパーフェクトな白バッグです♪ O...
View Article門出
白モクレン 3月は卒業シーズン脳トレ教室でお手伝いをしていた学生さんが国家試験に合格して故郷に帰り研修医になる。明日は彼女の卒業記念大会が開催され先着28名が同卓できる。牡蠣騒動で出遅れ、申し込みした時点でキャンセル待ちがなんと100人(@@) 送別会にだけでも参加しませんか?とお声かけくださったがスタートが夜の11時半。大会が終わってからになる。挨拶だけして遠慮させて貰う事とし、ささやかな...
View Article昨日のびっくり
雪柳 週一の温泉で脱衣室におばあさんがお湯から1人で上がっていらした。ヨチヨチ歩きながら伝い歩きもせず、身繕いをするのを見守った。心配でね。杖が立て掛けられてるのでその方のかと思ったら一緒に来ているお嫁さんので又びっくり。 機能回復室に息子さんがやって来て誰にでも話しかけるM子ちゃんがお年を聞けば、昭和3年生まれの96歳。頭もしっかりなさってて朝の散歩は欠かさない。流石に補助車を押してだが。...
View Articleセンサーライト
ヒヤシンス 古い読者さんはご存知でしょうがお仏壇を処分してお厨司に変えた時、半間の空間ができ、観音開きの扉を付けてクローゼットにして貰った。が、中が暗く見辛いので長い間、不便していた。開けると灯りがつくセンサーライトを買い直径8cm、50g100均で300円クローゼット内にピンでぶら下げた。人を感知して明かりが灯り、扉を閉めると自動的に消える。これで服を選ぶ為に部屋の電気をつけなくて済む。充...
View Article韓ドラ「涙の女王」
のびる 韓国ドラマでノビルのキムチを知り産直市で見つけてget。夫には不評だったが食べてみなきゃわからない。辛っ! クロムキャストを着けて貰いNetflix、primevideo、TVerが簡単に視聴できるようになり、出掛けない日はドラマ三昧。 「愛の不時着」「梨泰院クラス」「シュルブ」に続き「グローリー」と楽しみにしていたドラマが終わり退屈してたが「涙の女王」が始まった(嬉) 「ドリームハ...
View Article一雨ごとに春
自生するパクチー 昨日も今日も雨。今週には筍も大きくなるだろう。 明日はY子ちゃんの運転で一番好きな温泉に行く。星空を見ながら露天風呂に浸かり、かき氷を食べも一回温泉に入ろうな、と前回決めた温泉である。温泉施設らしからぬスタイリッシュな建物で、中庭を囲んで温度の異なる露天風呂が4つ配置されている。何が好きって、変に石など積んで無いのがヨイ。 温泉の前には鮨屋のご主人から教えて貰った焼き鳥屋に...
View Article