Quantcast
Channel: 終の棲家のひとりごと♪
Browsing all 2848 articles
Browse latest View live

自然児の絵

今朝の体温・36,0℃honeyちゃんの力作(?)りんごの中に芋虫が入ってます。 honeyちゃんの家は1500坪お隣は1万坪の庭があり、 庭で行き来できるようドアをつけている。お孫さんも5歳の女の子で勝手に出入りして子供同士で自由に遊んでるらしい。

View Article


今のうちに秋の準備

今朝の体温・36,2℃ニラの花 季節外れの長雨で土が軟らかくなっている。空気も冷たい。そろそろ秋の準備に取り掛かろう。もう使うこともないだろうとビーチサンダル、ビニール靴を洗った。朝の涼しい時間帯に草引きをして高温で枯れた草花の整理をする。 昨日は蒸しおこわを作ったが大失敗。半日蒸してももち米が硬い。お茶碗半分も食べられず、不貞寝したのでお腹が空いて夜中に目が覚めた。

View Article


スープの出し殻でXO醬

今朝の体温・36,3℃冬瓜のスープ スープには干し貝柱と干しエビの戻し汁を使うので、出来た出し殻を使ってXO醬を作りました。包丁で細かく叩き、サラダ油で色がつくまで気長に炒め、豆板醤、酒、醤油、オイスターソースで味をつけ、「なんちゃってXO醬」に再利用。中華の日の戦力になるでしょう。

View Article

習い事

今朝の体温・36,5℃ハイビスカス 思いつき、誘われて、と10指に余る習い事をしたが、20年前の作品「ハイビスカス」 日本画はモノにならず、今でも役立ってるのは料理と麻雀(笑)だけ。この2つはギリギリまで死守したい。予習が要らず、ぶっつけ本番、身1つでどこでもできる。

View Article

お詫び

ブログの記事を整理してて本日の記事が削除されました。コメントを下さった方にお詫び申し上げます。

View Article


八重の百日草

今朝の体温・36,0℃零れ種で増えた百日草。ピンクの濃淡、一重、八重、自然交配を繰り返し白の八重まで咲きました。 ブログも10年で徐々にスタイルが変わっている。原点に立ち返りリセットしなきゃ、自分を見失いそうだ。 過去を振り返らず、未来を論じず、今を書く。

View Article

今朝の体温・36,3℃白磁の徳利にススキ バランスが悪いので壺台座に乗せました。 猫が備前の徳利を割った。掃除機が壊れた。形あるものはいつか壊れる。それぞれ、寿命を全うした。掃除機がなくても困らない。箒と雑巾で用は足りる。エネルギー源は私。燃料は食事

View Article

中国ドラマ「瓔珞(エイラク)」

今朝の体温・36,6℃青磁の香炉紫禁城ではつまみが翡翠だろう。 「食欲がなく夜眠れない」と電話で訴える友人に無料視聴できるから、と「瓔珞」を勧めた。 絵画のように美しいオープニング、切ない歌声のエンディング遠大な復讐劇であり、一途な恋物語でもある。 現在のところ私の精神安定剤になってます。 豚しゃぶ、長芋明太子和え、小菜胡麻和え、冷奴

View Article


イチジクと太秋柿

今朝の体温。36,6℃初収穫の太秋柿をM子ちゃんが届けてくれた。「お父さんが空ちゃんに持っていけ言うんよ」嬉しいやないの。初めてもらった時は青い柿に尻込みしたが柿嫌いだった私が柿好きになった品種で、青い時期が食べごろ。色づくと不味くなる。 入れ違いに弟夫婦がイチジクを持ってやってきた。ちゃんと蕾を選んでいる。千客万来。退屈してるので2日に分けて欲しかった(笑) イチジクと生ハムを前菜にしてか...

View Article


これが本当の「お外ご飯」

今朝の体温・36,6℃お弁当を用意して、夕日を眺めながらの食事会にM子ちゃんも来るというので下見に行きました。砂浜にシートを広げるか?岩場に座るか?東屋でテーブル席にするか?多数決で決めよう。 ゴーヤチャンプル、切り干し大根栗ご飯、茶碗蒸し(鶏肉、ほうれん草)太秋柿

View Article

落ちない口紅

今朝の体温・36,2℃色々試してみたけれどこれが一番、と教えて貰った「16時間落ちない口紅」メイベリン・1650円ドラッグストアーに売ってます。ティッシュオフしておくとマスクにはつかず、夜まで落ちません。あんかけかた焼きそば

View Article

ハッケヨイ

今朝の体温・36,8℃自民党の総裁選の候補が出揃った。禅譲をチラつかせて裏切られ、派閥の候補に刺客をぶつけられ、一皮剥けて気兼ねせず戦える岸田氏。歯に絹着せぬ物言いで党内を刷新しそうな河野氏。人の褌で相撲を取る女性2人。勝ち馬に乗ろうと計算に忙しい派閥の領袖達。 閉塞感を打破したいのは国民だけじゃなく国会議員にもいるだろう。一強独裁はもうこりごり。風通しの良い政治を望む。すき焼き

View Article

その日暮らし

今朝の体温・36,4℃今夜は中華なのでサツマイモの飴煮を準備中。 スーパーで買い物をしてると手押し車の後期高齢女性に「今日は何日ですか?」と声をかけられた。「16日?17日?」と畳みかける。とっさに返事ができず、スマホを出して確かめる始末。危ない、危ない。 金目鯛あら煮、大根間引き菜炒り煮、金目のお造り(皮は湯引きして大根おろしとポン酢で)

View Article


芋名月の室礼

今朝の体温・36,3℃9月21日は中秋の名月別名、芋名月ともいう。今年はきぬかつぎを供えました。が、一晩でカビた(@@)料亭でも供えてたがアルコール消毒してたのかしら? 黒酢酢豚、フレッシュ搾菜、胡瓜の甘酢干し貝柱のお粥サツマイモの飴煮をつまみ食いしたので食欲が湧かず。

View Article

行楽弁当

今朝の体温・36,5℃tebuちゃん、Y子ちゃんのも用意してビーチの東屋で会食しました。展望台を3時間占拠。気兼ねなくおしゃべりして砂浜を素足で歩き、波打ち際で足を浸けたり、楽しい半日を過ごしました。折箱を障子紙で包み落款を押したりなんかしてw お土産にいただいた巻き寿司で夕食

View Article


秋のお彼岸

今朝の体温・36,4℃ラジオ体操で彼岸の入り日だと聞き、庭の花を手当たり次第に集めお墓詣りに行く。起床した主人、パジャマのまま「ご苦労さん」 ビーフシチュー、人参葉のタブレ

View Article

「すや」の栗きんとん

今朝の体温・36,5℃毎年神戸の友人が取り寄せて手渡ししてくれてた「すや」の栗きんとん。appleママが学生の時からなので20年近くになる。去年に続き今年も宅配で送ってくれました。来年は手渡しで頂けるかしら? 鶏モモが1本あったので唐揚げにし、残り野菜で中華。

View Article


本日お休み

今朝の体温・36,7℃シオン 休刊日でも体温と画像は載せなきゃ時期が時期だけに誤解されかねない(笑)

View Article

夕日は見えなかったが・・・

36,2℃薄暮の海 夕方5時にM子ちゃんを拾い、帰省中の娘を連れたY子ちゃんと駐車場で待ち合わせ、浜辺にブルーシート、ビーチシートで離れ小島を作りワクチン1回のSちゃんはそこに座らせw感染対策をとりながらお弁当を食べました。東京で1人暮らしのSちゃんもリフレッシュできたかな? 好き嫌いの多いMちゃんのために焼肉弁当を用意しました。お弁当箱は回収して屋外設置の暖炉で焼却。よく燃えます。

View Article

主婦の悩み

今朝の体温・36,5℃ザクロ 毎週日曜日に息子さん家族が食事にやってくる独居ご婦人。週末になると「今日何作るの?」と聞かれる。しゃぶしゃぶだと答えると「お野菜は何を入れるの?」「白菜はまだ美味しくないでしょう?」味のない白菜ならレタスも同じとレタスを使ってみたが失敗しました(涙)

View Article
Browsing all 2848 articles
Browse latest View live