Quantcast
Channel: 終の棲家のひとりごと♪
Browsing all 2848 articles
Browse latest View live

安心・安全な空間を用意

今朝の体温・36,3℃1つだけ咲いた額紫陽花 apple家族がやってきた。大人はオープンカフェでゆっくり食事3時間。門扉に鍵をかけ虫除けに乾燥よもぎを暖炉で燻し、タンザニアではレモングラスを同様に使うそうです。子供は敷地内で放牧しました。 すっかりおしゃべりになったhoneyちゃん「おしっこ」「したいの?」「でた」紙おむつの中ででした。 「honeyが何か食べてる!」と娘。「大丈夫。毒になる...

View Article


おばぁちゃまの家

今朝の体温・36,2℃パッションフルーツ 一棟借りした宿泊施設から「おばぁちゃまの家」に通ってくる孫たち。お菓子作りを手伝ったり、猫にご飯をあげたりで忙しい。 ズームで毎日のように会ってても、重さだけはわからない。抱き上げると「重いよ」と当のご本人。ずっしりと肉がついてました。

View Article


新しい帰省の形

今朝の体温・36,5℃今回娘が借りたのはアレックス・カー、プロデュースの古民家「古街(KOMACHI)の家」我が家から車で15分の好立地にある。過去にも祖谷を使ったことがありBさん共々お気に入りの宿泊施設です。数に入ってない子供(無料)が飛び跳ねる。屋根裏部屋の寝室 近くに宿泊所を確保し、我が家に通ってくる形態をとり感染リスクを減らしました。大人はソーシャルディスタントを保ちつつ、寝食を別に...

View Article

置き土産

今朝の体温・36,5℃タチアオイ 兵どもが夢の跡honeyちゃんがやってくれました。脚付き膳を手押し車にして遊びバラバラ。本人も前のめりに転け大泣き。博多人形の抹茶茶碗は取れました。大人でも取ってみたくなるので無理はない。修理をしても同じ運命をたどるのでこのままにしておこう。 夕食マッシュルームのポタージュ、ステーキ(山わさび醤油漬で)

View Article

通行手形

今朝の体温・36,2℃パッションフルーツ 郵便局でマスクを忘れたのに気づき家に戻って出直した。「マスクの着用をお願いします」とどこに行ってもマスク無しでは店内にすら入れない。車に1枚づつ置いておく。使い道のなかった「アベノマスク」が役に立つ。国発行の通行手形だからね。「アベノマスク」は国民の間に定着し固有名詞となった。今年の流行語大賞をあげちゃうよ。 夕食小鯛の笹漬け寿司、タコぶつ、かき卵汁

View Article


村のくるま屋さん

今朝の体温・36,3℃ラジオ体操に行く途中に車屋がある。自転車からダンプカーまで修理する車屋で、ガソリンスタンド併設、民間車検工場。朝は6時から開いている。今朝も中学生が自転車のパンク修理に来ていた。ヘルメットを被り制服姿だったから部活の朝練に行くのだろう。 神戸ナンバーの車は4ヶ月乗れてない。いつでも動かせるよう点検整備に出してきた。ディーラーは隣市なので何かと不便。万屋もそうだけど、これ...

View Article

チック

今朝の体温・36,2℃ゴーヤの花 honeyちゃんがふとした弾みに、首をすくめ両肩をあげ不思議な格好をする。例えは悪いがゴリラが威嚇する仕草。「変な癖がついたね」と娘に問うと、「チックやと思う」2ヶ月の休園、外出自粛は2歳児なりにストレスになったのだろう。まだ幼くて不安を口にはできないが心的ダメージは身体が正直に反応する。大声で笑いながら走り回り、疲れてお昼寝し、頭に汗をかくほど遊び、3日目...

View Article

防護服をポチ

今朝の体温・36,3℃ラズベリーの収穫 1日でこれだけ採れます。梅雨入りし屋外の仕事は蚊との戦いになる。防護服にヒントを得てつなぎをポチした。夕方の水遣りは夫のお仕事だったが、私も手伝い半分の時間で済ませてあげたい。それには全身を防護する装備が必要。夫は着脱が面倒だから無駄な買い物だという。脱がしてって言わへんしほっといて💢 夕食冷奴、ナスの田楽、手羽先塩焼き ついでに今日の...

View Article


面会禁止も解除

今朝の体温・36,4℃朝焼け 母の入所する老人ホームから、面会の許可がおり、弟が会ってきた。元気だと聞き安心。ただ、コロナ感染防止のため1日1人、15分以内と規制がかかっている。間隔を開けた方が良い、と弟が言うので念の為、私は1週間後にする。apple家族が帰ってちょうど2週間になるからね。双葉の時は特定できず、葉が出てバジルだと判明。貴重な葉を2枚使い、 夕食 フレッシュモッツァレラ丸ごと...

View Article


今年もぬか床に挑戦

今朝の体温・36,2℃ヒメオウギスイセン テレワークになった娘から「なんと、ぬか漬けを始めました」と無印の発酵ぬか床画像が送られてきた。猫とまったり、家事を楽しみ、通勤なしの生活は快適だという。無理やりのテレワークだったが、いざ、やってみると支障も出ず、むしろ効率が良い。職種によって異なるが、現役世代の働き方が大きく変わった。消費行動も変わるだろう。 夏になると欲しくなる糠漬け 今年はネット...

View Article

イギリスの夏

今朝の体温・36,2℃オレガノの花 空気が乾燥して過ごし易い日が続いている。昼間は暑く、夜は涼しいイギリスの夏のようだ。 ウィンブルドンのテニス観戦に行く妹達のグループに友人と2人で便乗し、総勢7名でビッグベンの対岸にあるアパートを借り、ロンドンに渡ったのは10年以上前。今年のウィンブルドンも中止になった。 当時ロンドンで働いていた娘の案内で、湖水地方に遠出したり、イートン校のお坊っちゃま達...

View Article

ジュエリーはじゃんじゃん使おう

今朝の体温・36,4℃0,5キャラと0,3キャラのピアスダイヤのエタニティリング(オーダー) 肌寒い日のコーデは黒。合わせたアクセサリーは冷たいダイヤ。外出のリハーサルにジュエリーをじゃんじゃん使おう。 恒例木曜ランチ会の空コレ サマーセーターーバーバリースカートーyoshie inabaウェッジソールの靴ーコールハン 久しぶりにペティキュアを塗りました。 夕食冷凍していたハンバーグ、小松菜...

View Article

買えなかったマスク、買った寝巻き

今朝の体温・36,2℃ゴーヤの赤ちゃん ユニクロのマスクを買おうと開店30分前に行ったが完売。朝7時から整理券を出したそうだ。店頭でスタッフに怒りをぶちまけるおじさんは「社長を出せ!」と詰め寄っていた。待てば必ず手に入る。トイレットパーパーと同じだな。 真夏用の寝巻きを買った。これでどんなに暴れて寝ても大丈夫。メンズのトランクスとランニングシャツ(笑)社会の窓は縫いつけよう。 夕食豚の水炊き...

View Article


父の日

今朝の体温・36,0℃白粉花 私に父はもういない。思い出が多すぎて、1つを上げるのは難しい。晩年は認知症を患い、車椅子生活だった。まだ神戸にいた頃父が倒れ、すでにおかしくなっていた母を助けて、今の家に住み、毎日病院に通った。 ベットで寝たきりでは食も細く、運動機能が低下して思うように体が動かせない。脳に刺激を与えようと、車椅子で公園に連れ出したり、喫茶店でコーヒーを飲ませたり、小雨の時は雨に...

View Article

セーフ

今朝の体温・36,5℃産直の露地花 apple家族が帰省してちょうど2週間が過ぎた。念のために14日間自粛をし、3ヶ月会えなかった母と面会。検温、アルコール消毒、面会時間は15分内、面会は居室で、と感染対策がなされていた。車椅子に座ったまま母は寝ている。入浴後なので爆睡中。1日のサイクルが48時間でよく寝た翌日は1日中うとうと眠り、夜寝なかった翌日は元気だという。昨日は寝る日に当たった模様。...

View Article


完全防護服

今朝の体温・36,3℃麦わら菊 夏の庭仕事は蚊との戦い。完全防護服を新調しました。コットンのツナギ、麦わら帽子、長靴、手袋究極は帽子につけるネット。首元でぎゅっと絞ります。取り外し自由。 ご用済みになった古い麦わら帽子は焼却炉で焼きました。ついでに鮎も焼きました。コンロで焼いたのより美味しい〜♫ 夕食鮎塩焼き、きゅうり酢の物、イカそうめん、辛子漬け、ナスの味噌汁

View Article

メダカのお産

今朝の体温・36,1℃メダカの水槽を玄関の外に出す。 砂を洗い、水を替え、ホテイアオイも新しくした。お腹がパンパンに膨らんだ1匹はヒカゲノカズラが揺れる水槽に移す。養殖場で使用される伝統の天然産卵藻です。トイレの中に置き産卵を注意深く見守ります。どこよりも目につく場所ですからね。 お腹がペタンコになれば退院です。 夕食リング揚げ(イカ、玉ねぎ)マヨネーズ醤油で茗荷と枝豆御飯、味噌汁、ゴーヤポン酢

View Article


行動は自分で決める

今朝の体温・36,5℃引きこもりのY子ちゃんとランチ明日は神戸で会議があり車で日帰りする。娘宅に泊まりゆっくりしないのか、と聞く。マスクか手洗いのどちらかで感染は避けられるらしいよ、と。誰が何を言おうと信用しない。山中教授の提言だけに従う。 コロナにはまだ分からない事が多く、国は外出自粛要請を解除したけれど、経済を考えてのことで、感染リスクは減っていない。むしろこれからは増えるだろう。私が回...

View Article

自転車操業

今朝の体温・36,3℃桃のタルトを焼きました。 熟する前の桃を使うので、毎年、桃農家に無理を言い分けて貰ってます。お礼にホールで届けました。 夜はY子ちゃんを呼んで、夕食 ピーマン肉詰め、温泉卵、きゅうりもみ小鯛の笹漬け、煮豆腐 煮豆腐は朝のブログで知り、夜に作る自転車操業wY子ちゃんにも美味しいと作り方を聞かれました。sonomaさん、ありがとう。 ☆本日神戸日帰りにつきコメ欄閉じさせてい...

View Article

6月会議のコーディネイト

今朝の体温・36,2℃アクセサリーはマルチパール 昨夜7時に帰りました。往復5時間の運転で、神経が高ぶったのか寝つきが悪く夜中に2回も目が覚めて、起床7時半。今日はダラダラと過ごそう。 リメイクしたシャネルのブラウスロングスカートもセットで作ってもらったが、ワンピースのように着ると野暮ったい。単品でスカートに合わせました。

View Article
Browsing all 2848 articles
Browse latest View live