早っ❤️
昨夜夫が○みさんご主人に相談したキーボードの不具合(ミルクをこぼして起動せず)朝、新聞を取りに行くとポストに入れていてくださっていた。早っ!!Y子ちゃんのPCのお古が使えるらしい。 昨日は恒例食事会。私のスマホも使えるようになりました。「ここを押したら音が消えます」Y子ちゃんが「ちゃんと聞いときよ」はーい、以後気をつけます。 バスキャップを被りマスクをしてキッチンで揚げた串揚げを順次テーブル...
View Article自己責任
カフェのジャスミン 春休みなのでうどん屋は朝から長蛇の列。暇なばーさん2人組なので列に並ぶ?と話したらガードマンが「売り切れ」の看板を(@@)11時で売り切り!カフェでホットドックのモーニングを摂り温泉に行ってきました、帰りに寄ったスーパーで若鶏の皮を見つけ焼き鳥にしたが夫は半分しか食べず。歯に問題を抱えてて噛み切れないらしい。友達も減り食事にも支障をきたす年齢になった。焼き鳥も、もう無理っ...
View Article3月21日(金)
コートよ、さようなら。 保険のショール持参で脳トレ教室へ。新規入会の学生さん。最近の子は麻雀アプリが入り口でお上手だけど牌を触るのは初めてだという子が多い。対面はどうだった?と聞くと緊張しました、と笑って答える。麻雀教室は社会の入り口でもあるのよ(笑)幅広い年齢層に対応できるとコミュ能力がアップするので将来役に立つだろう。一役買ってきましたww 夕食ローストポーク野菜あんかけ三色サラダ、ヒジ...
View Article模様替え
レンギョウが1輪花を見せた。冬枯れの庭から百花繚乱の春本番まであと少し。 昨日は夫が出かけたので家も冬から春仕様に模様替えしました。炬燵を片付け、段通を敷き寝室を分け、夫婦円満の秘訣、家庭内別居。好きなだけ起きててちょうだいネ。 夕食野菜カレー、ほうれん草のサラダーカリカリに焼いたベーコンとクルトンでー
View Articleお買い物
コブシの花 史跡発掘調査の報告会を聴きに行く夫を送り2時間の待ち時間があるのでユニクロと図書館で時間潰し。何点か試着して連れ帰ったのはコットンのスカート、ブラ付きタンクトップもちろんカーディガンを羽織ります。Tシャツワンピースは温泉用。1つ買えば1つ捨てるを実践中。去年のはすでに捨てているので湯上がりに着る服がない(笑) 夕食鯖の塩焼き、葉ごぼうの炒め煮ほうれん草と芹のお浸し、冷奴
View Article3月24日(月)
白✖️ベージュの装いにパールのアクセサリー 昨日は脳トレ教室の日。この春、就職が決まり、さようならと別れた子が座っててびっくり。「どうしたの?」と聞けば卒業式で帰って来てるそう。つい先日まで茶髪にピアスをしていた子が黒髪に七三分け、パリッとスーツで決め、まるで別人。サナギから蝶に変身したようでした。 4年間過ごした香川は第二の故郷。都会の生活に疲れたら羽を休めに帰ってらっしゃいねー♪ 夕食...
View Article花粉と黄砂のダブルパンチ
雪柳 3月だというのに気温25℃真夏になるのが怖いわ。 花粉と黄砂がダブルで舞っていると言う。幸い花粉症には未だなってないが60過ぎて花粉症になった友人も居る事だし、空子危きに近寄らず。 1日中家に篭り産直で買っていた八朔を使い、 八朔のマーマレードを作る。 夕食は手羽先のマーマレード煮 日本酒、醤油、鷹の爪、にんにくで煮込む
View Article脅威にも恵みにもなる自然
暴れ枝のレンギョウを白磁の徳利に差す。土偶はバリ島のホテルで一目惚れし、売り物ではなかったが、無理を言って譲って貰った。 台所の隅で芽を出しそうなさつまいもを糸を引く芋の飴煮にして消費する。糸、見えます?さっと冷水に潜らせると塊にならないので頂き易いです。 山林火災が猛威をふるい日本中で甚大な被害が出ている。大船渡も雨でようやく鎮火した。週末は雨予報。恵みの雨になりますように。 夕食冷やし中華
View Article3月28日(金)
陽光(ようこう)ソメイヨシノより一足先に咲く桜。 気温20℃桜色のツインセーターに水色のスカートでセーターーユニクロスカートー大昔のソニアパールネックレスー母の形見 脳トレ教室に行く。3ゲームしてトータルマイナス。一進一退を繰り返してます(涙)4段への道は遠い、トホホ。 夕食アサリと菜の花スパゲッティコロッケ お昼 おむすびとお味噌汁、残り物のお菜麻雀をしてるといつも途中でお腹が空くのでお昼...
View Article桜救出
道路保全のため片側通行になっている道で、雑木林の大規模剪定をやっていた。見るとトラックの荷台に伐採された桜の太い幹。 思わず駆け寄り「いただけない?」とお願いしたら、電動鋸で欲しい枝を切って下さった。 蕾をいっぱいつけてしんなりしていた桜が、瓶に入れると、一晩で満開になった。寒の戻りで来週まで持つと更に嬉しいな。 夕食蒸し豚温野菜(醤油と柚子胡椒で)、鶏ガラスープ
View Article3月31日(月)
沈丁花 最高気温12℃‼️冬物のコートは洋服箱の中。防虫剤の匂いぷんぷん、間に合わないので、リバーシブルのショール、裏つき手袋綿入れのジャケットで防寒対策をする。シャネルスーツの上着(裏がキルティング)絹とカシミヤのショールはエトロ 脳トレ教室ではニットの上下で腕まくり。4時間の長丁場なので窮屈だと集中できない。久しぶりに会った会員さんから「天和やったんやて?ww」と揶揄われた。いつの話やの...
View Articleなんだ、由緒ある木だったんだ
ゴモジユの花 勝手に生えて来てグングン育ち萩が隠れるので「伐り倒してー」と夫に頼んだが目隠しになるから、と樹形を屏風のように整えてガンとして切らない。何度聞いても覚えられない木の名前。語源を調べると「御門樹」から来ててちゃんとした庭木だった。一挙に格上げ(笑)夫の作品、ゴモジュの屏風風目隠し その夫今夜は大学の同窓会で京都です🩷 ひとりご飯鶏ももカレー味ピラフ
View Articleミッション失敗
ムスカリ 仲が悪いわけではないがひとりで好きに過ごせた2日間。昼からすき焼きを食べたりだらしない格好で日中を過ごしたり。。偶には良いな🆗 京都で買ってきて、と頼んだ品々。本命のひろうすは森嘉が定休日で普通のひろうすを買ってきた。残念無念(泣)この上ない。生湯葉は無理だけど普通のひろうすなら私でも作れる。夫の責任じゃないから責められないけど。 昼食はひとりすき焼き昼呑みしました...
View Article桜の季節に
ソメイヨシノが満開来週には花吹雪が見られるだろう。 昔、桜散る道を歩いていると小学校に入学したばかりの男の子が2人、ランドセルをカタカタ鳴らしながら私の横を追い越して行った。一陣の風が吹き桜の花弁がハラハラと舞うと、立ち止まって花吹雪を見上げ、「お花が踊ってる〜♪」と歓声をあげ踊りながら走り去った。数十年経っても桜の季節になると思い出す。 夕食汲み上げ湯葉、カツオタタキ山菜天ぷら(タラの芽、...
View Article4月4日(金)
ヒヤシンス 洗濯機で回したら丈が短くなったニットのスカートは大昔のソニアリキエルニット、ゴムベルト、ミディ丈のスカート❣️ ボーダーのカーディガンは七分袖脳トレ教室の日。何と今日は国士無双で上がりました〜🎵 親番だったので48000点。振り込んでくれたFさん、ありがとう😊 麻雀の日は時短料理で夕食春野菜炒め、蕗味噌、ウニ海苔、分葱和え
View Article食事会改め「チビ子会」
ルッコラの花 恒例食事会改め「チビ子会」にする、チビ子が引き合わせてくれたメンバーなのでネ。昨夜は新年度初の「チビ子会」 筍の里の産直で朝取りの筍を買い京都から買ってきてもらった生湯葉、ひろうす、魚屋では桜鯛を1匹絞めてもらい懐石もどきの食事会にしました。写真を撮り忘れ途中でパチリ並び方が変ですが忘備録として残します。お造り・桜鯛、ニシ貝ご飯・筍ご飯汁・サワラ白子白味噌仕立て炊き合わせ・筍、...
View Article使い切る
ハナニラ?見た事ない花が庭で咲いた。 食事会の残り物食材で夕食に。生ゴミの日に合わせて桜鯛の頭をあら炊きにして月曜朝のゴミに出す。骨以外は食べ尽くした。人間ディスポーザーだ(笑)そろそろ生ゴミ乾燥機の出番かな。 夕食鯛の兜煮、筍煮物、蕗味噌、白子白味噌仕立て(前日の残り)
View Article4月7日(月)
アサリの潮吹きを見守るチビ子。ビュッビュッと塩水を吹くのが不思議そう。怖がりなので近寄れない(笑) 今日の対戦結果1,2,3,4位と満遍なく取りましたw先生にカウントして貰ったら「世界一周です」トータル➕10点(涙)素足にレザースニーカー(レペット)で足元だけは軽やかに。 夕食酢豚、アサリ酒蒸し、搾菜
View Article