制服
2cmほどのミニ椿。原種? 季節の服の入れ替えをする。外出はほとんど温泉と麻雀だけなので制服化すれば良い。温泉は各シーズン1着で事足りる。来冬もこの1着で通す。ユニクロワンピースは同じのを2着持ってる。紺と白。少し暖かくなれば白を着る。景品のポシェットにはスマホとキー、免許証。PayPayのおかげで現金もカードも要らなくなった。door-to-doorなのでコートも着ない。
View Articleチビ子の災難
河津桜 昨日は温泉の日。ゆっくりお湯に浸かって硬った筋肉を解し、河津桜の咲き具合を下見しました。見頃は来週かな? 帰宅後、チビ子は人生初入浴。夫が洗って私がバスタオルで受けた。夫は噛まれて血を流す🩸チビ子も夫も災難でした。 Appleちゃんが猫の毛アレルギーなので抜け毛対策です。気の毒だけど堪忍ね。 夕食車海老フライ、大根双葉の胡麻和え飯蛸の煮物、菜花
View Article7歳の誕生日、前倒し
honeyちゃんは3月になれば7歳になる。神戸までは行けないので前倒しでサプライズのバースデーをば。 果物好きのhoneyちゃんにいちごの小さなホールを用意し果物嫌いなAppleちゃんには5種類のケーキを用意して好きなのを選ばせた。 お鮨屋さんでは最初から最後までサーモンのhoneyちゃん赤身のマグロのappleちゃん。鳥貝、赤貝、フグに挑戦したappleちゃんは「これ、美味しい」と赤貝をお...
View Articleダウン
パクチーが顔を出した。 喉が痛くて寒気がしたので大事をとって1日グダグタとして過ごす。 羽根つき餃子とお粥油不要、水不要フライパンに並べて中火で5分冷凍食品の進化には目を見張るものがある。
View Article友達の力
モコにも友達が❣️ 一時帰国中の孫達は日本の小学校に通う。Appleちゃんは歩いて通学できるのが嬉しいと日本の学校が気に入っているが初めてのhoneyちゃんは緊張して気分タダ下がり。嫌がって親を心配させたが初日から友達ができてお迎えにに行ったBさんをスルーしてお友達と一緒に帰り今朝も校門が開く前から待機して登校したとか。友達の力は偉大だ。友達のいないチビ子が不憫になる。 夕食肉じゃが、菜花辛...
View Article令和の米騒動
毎年同じ生産者に玄米を30kg届けて貰う。10kgづつ精米して早場米の新米が出るまで持たせていたが、心元なくなったので県境の道の駅までお米を買いに行ったら、棚はスカスカ。5k入りを1人2袋までしか買えない(@@)友達に頼んで3袋買えたが、夏までは持ちそうにない。お米の産地にまで米不足の影響が出ているのに驚いた。値段も1,5倍近くなってて2度びっくり‼️政府が備蓄米を放出するけれど遅いんだよ&...
View Article2月28日・脳トレ教室
紅梅 春の雨の日シルクのレインコートで脳トレ教室に行く。ネイビーのワンカラーコーデ一つの色でまとめる時は異なる素材を合わせるのが私流ウールのセーター、レエスのスカートシルクのコート 大学を卒業して春から東京で働く学生さん「お仕事頑張ってね」とエールを送ると「40年間働きます」(笑) 昔、小学受験を控えた男の子に受かったら遊べるから頑張りね、と励ましたら「おばちゃん、僕らおじいちゃんになるまで...
View Article女の節句、食事会
Y子ちゃんお持たせの桜餅 昨夜は2週に1度の食事会ちらし寿司と蛤のお吸い物で、女の節句を祝いました。食後にTVで米大統領室での映像を観ながら意見交換。 ○みさんとは17歳、Y子ちゃんとは10歳。世代間ギャップを乗り越えて価値観が同じなのはありがたい。 次回の日程調節をして解散。昨夜もたのしゅうございました。ちらし寿司、白和え、貝柱お造り蛤お吸い物お供は濁り酒
View Article3月3日・脳トレ教室
寒の戻りで寒い。冬のコートは整理したが、こんなこともあるだろうと1着だけ出しているキャメルのコートで脳トレ教室に行った。中はベージュのワンカラーコーデ。スエードのスカートで暖かくしてショートブーツは白。 今週は1日しか出来ない。最後のゲームで先生が「トップなので頑張って逃げ切りましょう」なんとか逃げ切り➕で終えられた。良かった〜❣️ 夕食熱々のグラタン、鏑のホットサラダチーズたっぷりでエネル...
View Articleついに・・
「ギターと静寂」五十嵐紅さんのソロコンサートにY子ちゃんと行く。最後に撮影OKのアナウンススマホをかざし動画を撮る方、映す方それをスマホで撮る私(笑) 8時終演娘達とも使った鮨屋で遅い夕食を摂る。イカウニで一杯お鮨をつまみ最後に酢牡蠣を食べたのがまずかった。お茶しようとカフェに寄ったらオーダーストップ。じゃうちで珈琲淹れるわ、と帰宅。ところが珈琲を飲み終えた途端気分が悪くなり食べたものを全部...
View Article本日より神戸
黄水仙 Bさんとhoneyちゃんは一足早くイギリスに帰り娘とAppleちゃんは日曜の早朝便で帰国する。今日は娘が夕方まで仕事なのでお留守番を買って出ました。しばらくブログはお休みします。では、行ってまいります。🚗 昨夜の夕食大事をとって胃に負担をかけない内容湯豆腐、かぶら蒸し、ほうれん草胡麻和え
View Article本日より通常生活
早朝発のフライトで娘たちは帰国の途につきました。飛行場まで送り私も帰宅。乗り物酔いするAppleちゃんは15時間飲まず食わずだが、大好きな日本のために我慢するらしい。学校でもお友達ができて日本の生活を楽しんでました。USJに行ったりアイススケートをしたり。又帰ってらっしゃいね。 私はと言えば法定速度を守り3時間ぶっ通しで走って疲れたのかチビ子と一緒にお昼寝3時間したにもかかわらず、夕食後バタ...
View Article春を探して
たんぽぽ 帽子をかぶってご近所散歩雑草が可憐な花を咲かせている。たんぽぽ、れんげは分かるが、名前を知らない雑草の花々。図書館に行って雑草図鑑を借りて来よう。 楽しみが1つ増えました。 夕食天ぷら、ヒジキ、菜の花辛子和えしめじ味噌汁
View Article温泉の日
山桜 友人と温泉に。毎週木曜日にしようと決めていたが、今週は同級生との食事会と重なったので火曜に変更して貰う。 リタイヤした仕事人間だった男性陣は中学からの友達と連み、 新しい友達ができない。他に友達がいないのでますます同級生だけで遊ぶ、の悪循環と亡くなったO君が、自嘲気味に話してたっけ。80歳近くなると友達も1人減り2人減りの減る一方。子育てと家事を妻に任せて、釣りだゴルフだと楽しく遊んで...
View Articleプレゼント
デジタルフォトフレーム 孫達の画像を入れた写真立て。娘からの贈り物。 ペタンコの小石はAppleちゃんより。ビー玉やボタンを入れてる宝箱から小石を選んでくれました。大切にするね、ありがとう。 夕食豚バラ煮込み(とんぼーろー)つぼみ菜炒め物、ミル貝ネギ油、豆苗塩炒め、卵スープ花巻き(失敗作)
View Articleメダカの学校・会食
メダカ君から託されたメダカ孵化させたのは彼なので成長ぶりをスマホで見せる。 中1からの同級生が久しぶりに集まり食事会をする。ドタキャンした友達は心臓が悪く欠席。趣味を楽しもうにも、膝が、腰が、と痛い話ばかり、浮いた話は無い(笑)生きてるだけで充分な同級生です。4月並みの陽気なので素足にスリッポンを引っ掛けて行く。今更オシャレする仲でもないしね。ワンピースの上にコットンセーター
View Article3月14日・脳トレ教室
ホトケノザ 脳トレ教室からK子さんと帰ろうとしたら、先生が2人にお菓子を下さった。アンリのフィナンシェキョトンとしてたら「チョコのお返しです」と先生。ホワイトデーでした〜🎵お気遣いありがとうございます😊 スエードのスカートにユニクロのカーディガン紬のスカーフ
View Article歯科検診
ノゲシ 3ヶ月に一度、歯のお掃除に行く。口の中が乾燥しているのでお水をしっかり摂ってください、と注意された。お肌に良くない、虫歯にもなり易いそう。次回は6月初めを予約した。次は褒められたいな。 夕食稲荷寿司、わけぎ和えシジミの赤出し汁
View Article今度は何かな?
オオイヌノフグリ 友人から「電話して良い?」とLINEがあった。数日前から着信音が聞こえず夫に電話をかけてもらったが留守電になっていると言う。道理でスマホが静かなわけだ。 スマホの画面をガン見して友人からの電話を受ける。○さんのご主人に会えるまで(直して貰える)スマホが静かです。夫はPCのキーボードにミルクを溢しPCが起動しない。明日は恒例食事会。手ぐすね引いて○みさんご主人を待つ機械音痴の...
View Article2月17日・脳トレ教室
ヒマラヤユキノシタ 真冬に逆戻りキャメルコートにマフラーで脳トレ教室に行く。もちろんセーターもカシミヤせっかく風邪をひかずに冬を越せたのに伊達の薄着で倒れるわけにはいかない。3ゲームして2位、ビリ2回。マイナスで終わり、脳をフル回転させたので疲れた〜。 夕食おろしハンバーグ、白菜漬物粕汁、鯖山椒煮
View Article