Quantcast
Channel: 終の棲家のひとりごと♪
Browsing all 2848 articles
Browse latest View live

こんな事態になろうとは

今朝の体温・36,3℃3月6日に5歳になるhoneyちゃん。誕生日プレゼントはコインと絵本に決めていたが、本は親が与えるし、自覚も芽生えてきてるので欲しいものをカードで買ってもらっている。ちなみに去年は庭の木にぶら下げるブランコ、appleちゃんには地球儀をあちらで購入。 appleちゃんは生後半年でイギリスに帰り、1歳の誕生日をあちらで迎えた。誕生日プレゼントをウィーンの金貨にして空袋だけ...

View Article


夜の温泉

今日の体温・36,5℃夜の観覧車 ウィンターイルミネーション開催中の遊戯施設を横目に夫婦で夜の日帰り温泉に行く。女湯と男湯に分かれ「神田川」の世界です(若い人は知らないわね)週2回は通うので、 11枚綴の回数券を買いました。古来より洋の東西を問わず、温泉は療養施設として使われてきた。与えられた環境を最大限活用しよう。 湯上りに肉汁ハンパない、とファンが多いハンバーグ専門店に寄り、ビールとおろ...

View Article


今朝の体温・36,6℃ミモザ 空気が柔らかくなってきたので、ブーツを片付け、春に履く靴を4足選んだ。長い月日をかけて育てた愛着のある靴たち。お見苦しい画像ですみません(汗)ダメになれば又同じ靴を買うつもりです。 スタイルがよく見えるハイヒールはもう履けない。階段の上り下りは出来ても、 万一転ければ寝たきり老人になる。あと足すとすれば白のスニーカーだな。 お座敷にオールシーズンの服を全部ぶち...

View Article

高齢男子は和食好き?

今朝の体温・36,2℃初めて見る野菜 M子ちゃんがブロッコリー農家からおまけにと貰った野菜。名称不明。使い方がわかないから、と私に回ってきたが、私も初めてなのでさっと茹でて味見をしたところブロッコリーの茎に似たクセのない野菜だった。文旦と合わせてサラダに。塩、オリーブオイルだけのシンプルな味に生姜汁を少し加え和風にしたところ、「これ美味しいね」と好評でした。 カルパッチョにしたフグは不評だっ...

View Article

願えば叶う

今朝の体温・36,2℃他県に住まうブログ読者の友人から昨日載せた謎の野菜は生ザーサイではないか、と電話で知らせてきた。よく似た野菜をデパ地下で見たそうだ。 念願の生ザーサイ!中国料理屋で出されたことはあっても調理前の現物は初めてで、まさかの生ザーサイでした。 一時探していた頃はどこにもなくてデパ地下でも取り寄せは箱単位だと知らされ諦めていたのです。探していた時はなくとも、忘れた頃に向こうか...

View Article


腕まくり

今朝の体温・36,4℃パクチーが今年も顔を見せた(嬉) 昨夜はappleママのラインで起こされ、2度寝したので朝寝坊しました。 お正月に使った塩数の子が残ってたので、キムチと松前漬けにして使い切る。2年前鬼門に入った厨房男子から伝授されたキムチは豪華版で数の子を入れるのです。調味料の調達でスーパーをはしごし、2日がかりで漬け込むキムチ。チルド室で熟成させる。 残った数の子は松前漬けにした。 ...

View Article

女の節句

今朝の体温・36,0℃盛りを過ぎた桃の花女盛りも過ぎましたw 幾つになっても女性であることに変わりはない、とお教室の女性たちとひな祭りに会食。残念ながら運転なのでノンアルで乾杯〜。突き出しニシ貝と菜の花のバター炒めetc 若い女性もいたので 結婚が話題に上ったが、親御さんの心配をよそに(自覚している)恋愛自体が面倒くさいと言う。 「結婚は永久就職」の時代は終わり、若い女性も自立して職業を持っ...

View Article

物価

今朝の体温・36,4℃昨夜の「うちご飯」薬味たっぷりのカツオのたたき大根おろし、三つ葉、わけぎ、生姜、などで覆う。 物価が高くなっている。友人から生ワサビの値段が3千円以上になってるので、パック入りのおろしわさびにしたと聞いたばかり。 去年の倍近くになっている。 薬味に足そうと「ミョウガがあれば買ってきて」と夫に頼んだ。バナナと食パンと牛乳は夫の役目。何気に「いくらだった?」と聞けば、3個入...

View Article


花粉症

今朝の体温・36,4℃特製ビタミンCジュース レモン、バナナ、りんご、みかん、パイナップル入試に風邪は大敵、と子供達の受験前にせっせと作って飲ませたジュース。 昨日は体調が優れなくてパジャマで1日中過ごした。朝から喉がイガイガして咳き込み、ついに花粉症かと心配したが、どうやら風邪の予兆だったようで夜には治まりました。 子供の頃はそもそも花粉症があるのも知らず、周囲に花粉症の人も居なかった。今...

View Article


高齢者とペット

今朝の体温・36,3℃温泉施設の入り口には毎月、山の花が飾られる。3月の花は花桃がメインだった。 幼馴染の3人で日帰り温泉に行き、中華料理屋でランチを摂り、産直巡りをするのが定番となった。昨日の定食は揚げそばのあんかけ。700円。1日遊んで千円でお釣りがくる。もっと良いのは無料の駐車場がもれなくついているw誘う方も誘われる方も気楽だ。 夜はY子ちゃんを呼んで夕食を共にした。手羽先餃子、生ザー...

View Article

シャツドレス

今朝の体温・36,1℃ネイビーのシャツドレスー「保管箱」よりー 好きだけどおばぁさんには可愛すぎてもう着る機会がないであろう、と「保管箱」に入れてた服。 腰痛予防の電気風呂とサウナに入る為。 週2回ペースで日帰り温泉に通っているが、バスローブは持ち運びに嵩張るので、そもそも持ってない脱衣所ではシャツワンピを愛用している。帰宅後は洗わずにハンガーで部屋干し、速乾もgood! 夕食鮭のちゃんちゃ...

View Article

「お楽しみ」が始まった

今朝の体温・36,4℃50年選手のペッパーミル 夫の楽しみ、WBCが始まった。これから当分TVは夫が独占するだろう。優しい妻は許しちゃう。 netflixで待ちわびていた 「ザ・グローリー」続編が今夜5時から始まるからね。夫は野球、妻は韓ドラの復讐劇。 それぞれの「お楽しみ」が異なるので、夕食後は速攻、一番離れた部屋へ移動する。当分、家庭内別居です。

View Article

早い者勝ちです

朝の体温も計れずに7時半に家を出て、8時開店の産直に行きました。「朝掘り筍」を買う為です。 帰り道なので季節限定草餅を買う。 8時半開店の「浦島大福餅」では列に並び、(午前中に売り切れる)なんとか草餅を6個買えました。 どちらも早い者勝ちなのです。

View Article


フル稼働な1日

今朝の体温・36,4℃昨夜のデザートが残ったので今日のおやつにする。 昨日はとにかく忙しかった。午前中は食材調達に走り回り、午後はY子ちゃんと遅いランチを蕎麦屋で摂り、映画までの待ち時間を手芸店で潰し、 スピルバーグ監督の自伝映画を観、韓ドラに比べるてかったるい映画館でお昼寝しましたw 8時帰宅。Y子ちゃんに果物を剥かせて(分担、ネーブル、いちご)私は夕食の準備。WBCをTV観戦しながら3人...

View Article

おうち時間のお供

今朝の体温・36,5℃いよいよセーターに挑戦です。 夏でもお肌は隠したいのでニットの上着を探そうとY子ちゃんに相談したら「編みなよ」と背中を押され本を買った。かぎ針は初めてなので教えてくれるそうです。おうち時間が長いので夏までには出来上がっているでしょう。 夕食松前漬け、キュウリもみ、蕗味噌メバルの煮付け

View Article


買って良かった雨天兼用シルクのコート

今朝の体温・36,5℃10年以上前に閉店した、十仁プラザのコートです。 前日とは打って変わって寒い日40代で買ったコートを羽織り脳トレ教室に行く。立ち襟、ラグランスリーブ、ロング丈裏地もシルクなので軽くて暖か。買って良かった1着です。コート下はワンピースにラフィアのポシェットでハンズフリー お稽古の日は夫が炊事当番。昨日は揚げ物に挑戦してヒレカツだった。献立から買い物、盛り付けまで彼1人で。...

View Article

雑談与太話

今朝の体温・36,1℃ニオイスミレ そろそろ土筆が顔を出しているかも、と一面スギナが蔓延っていた場所に行くと整地されてスミレが植えられていた。他人の地所なので文句は言えないが残念無念。 今朝は朝寝坊して目覚めると外が明るい。ぶっ通しで9時間も寝た(@@) 週2回の脳トレ教室と週2回の温泉が心身の健康につながっているのだろう。いつかはそれも出来なくなるだろうが、今を楽しむ。 Y子ちゃんから貰...

View Article


ぽっかり空いた日

今朝の体温・36,7℃沈丁花 リネン糸を注文してるが欠品で 月末まで入荷しない。 水曜日は温泉も脳トレ教室もお休みでぽっかり1日が空く。お餅をつきました。市販の切り餅も買ったが自家製には負ける餅つきは浸水7時間、水切り30分と1日仕事になるのです。出来立てを1個ずつラップに包み冷凍すると解凍しても柔らかい。 出来上がったのが4時過ぎでつきたてを2個食べたらお腹が膨れ夕食は軽めに野菜ラーメン。...

View Article

脳トレ教室のコーディネイト

今朝の体温・36,4℃七分袖のカーディガンとスェードのスカート 保険でコットンのスカーフ持参 脳トレ教室のオーナー先生は新聞社のカルチャースクールでも講座をお持ちで、昨日はそこの生徒さんがいらしてた。妙齢の女性5名。熱心に先生のお話を聞きながらノートをとっていた。シニア女性のメンバーが増えるのは嬉しいな。 夕食は夫のお当番だし巻き卵に挑戦すると言うので、お出汁だけ用意して出かけたが・・・。卵...

View Article

裸の付き合い

今朝の体温・36,1℃ユキヤナギ 日帰り温泉には幼稚園からの友人と行く。独り身になった別の友人が遊びに行く時は誘って欲しい、と言ってきたのでそれとなく話を振ったが「4人で行こう」とはならず話題を反らされた。文字通り「裸の付き合い」のハードルは高い。 よほど親しい間柄じゃないと裸を見せあうのは恥ずかしい。私は京都旅行で一緒に入浴した間柄なので平気だがランチまでやね。 夕食若ゴボウと鶏肉、三食サ...

View Article
Browsing all 2848 articles
Browse latest View live