作り置きしていた料理を小さなお重箱に1人前づつ詰めました。長女からの「萬寿久保田」がお屠蘇です。
イギリスからも御節の写真を送ってきました。すり身から作った伊達巻きや梅型に切った人参のお煮しめ(@@)栗きんとん、鴨、ハマチの照り焼きetcお餅もついて(パン焼き器だが)小さなお鏡も飾っている。きな粉餅でほとんど食べられ、丸もちは5個しか残らなかったそうだが、お雑煮も作ってました。外国にいても日...
↧